多分半年ぶりくらいにCBL参加してきました
というかレガシーの大会に出るのも三ヶ月ぶりくらいかな?
本日のデッキはRUG Delver(所謂カナスレ)
R0 ×〇〇
BMに10時50分に着き主催者のtestingさんに泣き付いて遅刻を許してもらう立ち上がり(受付終了45分で開始は50分から)
R1 白黒(デッドガイだっけ?ピキュラだっけ?) ×〇〇
R2 Death&Tax ×〇―
R3 Panishing Zoo@ホシノさん ×〇〇
R4 セルターチ親和 〇〇
R5 New Horizon@ゆずこまちさん ××
R6 マーフォーク ×〇〇
4―1―1の6位でシングルエルミにギリ残る
SE1 MUD(多分岐阜勢でよくスタンの大会とかで見る方) 〇〇
SE2 チームアメリカ@まささん ×〇×
というわけで2没
チメリカ戦3本目はミスってなければ勝ってたのに三ヶ所くらいミスって負け
あれは酷すぎました
ギャラリーのもーふさんに指摘されましたがマングース殴ってダメージ稼いでたら勝ってましたね……
まあでも久々のCBLは面白かったです
でも名古屋でカナスレ使うのは結構マゾい(Zoo兄貴とマベが一定数いてさらに部族も増えてきてるので)ので決してオススメはしないですww
今週末はS―CUPと浜松のPTQに行く予定です
なのでスタンのデッキを組まなければ(´ω`*)
なんかいいスタンのデッキないですかねー?(チラッチラッ
というかレガシーの大会に出るのも三ヶ月ぶりくらいかな?
本日のデッキはRUG Delver(所謂カナスレ)
R0 ×〇〇
BMに10時50分に着き主催者のtestingさんに泣き付いて遅刻を許してもらう立ち上がり(受付終了45分で開始は50分から)
R1 白黒(デッドガイだっけ?ピキュラだっけ?) ×〇〇
R2 Death&Tax ×〇―
R3 Panishing Zoo@ホシノさん ×〇〇
R4 セルターチ親和 〇〇
R5 New Horizon@ゆずこまちさん ××
R6 マーフォーク ×〇〇
4―1―1の6位でシングルエルミにギリ残る
SE1 MUD(多分岐阜勢でよくスタンの大会とかで見る方) 〇〇
SE2 チームアメリカ@まささん ×〇×
というわけで2没
チメリカ戦3本目はミスってなければ勝ってたのに三ヶ所くらいミスって負け
あれは酷すぎました
ギャラリーのもーふさんに指摘されましたがマングース殴ってダメージ稼いでたら勝ってましたね……
まあでも久々のCBLは面白かったです
でも名古屋でカナスレ使うのは結構マゾい(Zoo兄貴とマベが一定数いてさらに部族も増えてきてるので)ので決してオススメはしないですww
今週末はS―CUPと浜松のPTQに行く予定です
なのでスタンのデッキを組まなければ(´ω`*)
なんかいいスタンのデッキないですかねー?(チラッチラッ
コメント
いうても買い占めたビスケットハンマーさんとは格が違いますよ。
ビスケットハンマーさんがカイジなら、自分は45k組みの誰か(エキストラ)
あんまりカナスレとやる機会がなかったので、いい勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m
リンクありがとうございます。こちらからもさせていただきましたので、DN共々よろしくお願いします。
Zooに勝つとかよくやった!
感動した!
最後のは本当にラストのほうしか見てなかったので《墓忍び/Tombstalker》のくだりとかは何とも言えないけど、そのままでもどうせ負けるのだから相手が何もないことに賭けて殴ったほうがよかったっすね。
対戦ありがとうございました。
今後も名古屋近辺のレガシーへ参加しようと思っておりますので、またの対戦機会を楽しみにしております。
リンク返させて頂きました。
レジェンド買い占めたビスケットハンマーさんは完全にカイジですねww
そして僕らは45組ですわ
まささんのプレイが的確でこちらもとても勉強になりました
今後ともよろしくお願いします
かなり頑張りました
絶対勝てんわけじゃないけどやっぱりきついww
しかもホシノさんのZooは罰する火まで入ってたから勝ち筋の虫が残んなくてきついきついww
お疲れさまでした
そしてご指摘ありがとうございました
墓忍びの下りは僕が水没3枚持っててまささんのタルモ2体と墓忍びに水没打ったんですけど
墓忍び→タルモ→タルモの順に打ってしまったために次のターンに普通にタルモプレイされたのですが
水没打つ順番が上記の逆だったらライブラリーのトップが墓忍びで次のターンプレイされる確率が低かったのでそれがミスでした(まささんの墓地のカードは2枚)
最後の方は時間も迫ってきてたのと待っていても勝てなかったんでもっと積極的に行くのが正解でしたね
大会お疲れさまでした
また名古屋のレガシー大会でご一緒させてもらうときはよろしくお願いします
僕も昔New Horizon組んでいたのでゆずこまちさんと対戦している時、少し懐かしく思ってしまいました